ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

カバーのカバー
ヒーターカバーの隙間に
ハステータスが挟まって★なったので
対策を考えました。

ヒーターカバーのカバーです!

例によって排水溝ネットを巻こうかと思ったけど
白くて目立つのでやめました(^-^;
で、今回はグリーンネットを巻いてみました。

20090302-03.jpg

稚エビを梱包するときに使おうと思って
チャームさんで買っておいたものです。

適当な大きさに切って 
ヒーターカバーの上から巻きました。

2acf3080.jpeg

両端をシリコンゴム(髪の毛を結ぶゴム)で止めてあります。
黒いゴムなので これも目立ちません(^-^)

よし!これなら 隙間にハスが入ることは絶対ないぞ!

ただ心配なのは、ヒーターの熱で
グリーンネットが変形するんじゃないかということだけ。
しばらくは注意して観察しておこう(;´▽`A``

コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト