ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

ソイル水槽の水草
今日は水槽4本の換水をしました。
生理痛で腰が痛かったので かなり辛かった(〃´o`)=3 フゥ

その後のソイル水槽の様子です。
毎日10リットルの換水をしたおかげで
白濁りも取れて水が透き通ってきました(^-^)

981a0c95.jpeg



植えた水草も枯れずに成長してます♪
ロタラ・ロトンディフォリアは葉の頭頂部がピンクに染まり
とてもキレイです(^-^)

83baf4bc.jpeg


成長も早くて どんどん増えてくれるので
お薦めの水草です(^-^)

2b2b100c.jpeg


新しく買ったキューバ・パールグラスも
浮くことなくソイルに馴染んできたようです。
このまま枯れずにどんどん横に広がって欲しいぞ!(*^▽^*)

57dd71e1.jpeg


もうひとつ別の種類の水草も入れてみたくなりました(^^ゞ
そうだなぁ、小さなアマゾンソードとか入れてみたいな。
探してみようっと♪

コメント

1. 無題

おお、キューバがこんなに早く馴染むとは・・・
うらやましい・・・

未だかつて成功したことがない水草の1つです。
硬度が高くないとダメだとかいいますね。石がポイントかな。

>ToshiMSさん

キューバパールは今回初めて植えてみたので、
ちょっと心配だったんですけど
この分なら大丈夫そうかなぁ。

以前、植えた事があるヘアグラスやグロッソは
苔だらけになってダメだったんですけど
今回は苔まみれにしないように頑張ります(笑)

ToshiMSさんがキューバを植えた時は
枯れちゃったんですか?
それともソイルに馴染まずに抜けちゃったんですか?

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト