ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

ペットショップのアクアコーナー
昨年、近所のショッピングモールにペットショップが入り、
オープン当初に見に行ったら
メインがワンちゃん、ネコちゃんらしく
ウサギや小鳥などの小動物が少しいて
熱帯魚コーナーなんて しょぼ~い感じでした(^-^;

小さな水槽に状態の悪そうな赤い金魚が
ポニョポニョ泳いでるだけだし、
器具もそれほど置いてなくてガックリして帰ってきたんですが、
先日久しぶりに行ったら
カラシンやコリドラス等の生体が何種類も入ってるし、
水草レイアウトの大型水槽まであって
ちゃんとしたアクアコーナーになってました(^-^)

エサや調整剤の種類もたくさんあったので、
通販ばっかりじゃなくて
たまにはここで買っても良いかもって思いました♪

一番嬉しかったのは冷凍エサを売ってたこと!
実は、通販で冷凍エサを買うと
クール便の追加料金がかかるから高くついちゃうのよね(^-^;

たまたまランプアイの稚魚が生まれたばかりだったので
冷凍ブラインのエサを買って帰ってきました(^-^)
ワームや冷凍マウスも売ってて、
ちょっとビビったけど(;´▽`A``

冷凍エサを買う時はここで決まりだな♪

コメント

1. 冷凍マウス。

★新しいペットショップに、ぱふさんのお目にかなう
アクアのコーナーができて、良かったですね。(^v^)
それにしても・・・。冷凍ワームはまだいいとして
「冷凍マウス」って何のペットが食べるのですか?
“ねずみがたくさん集まって凍っている”のを想像しちゃいました。(>_<)

>トラコさん

そのお店には用もないのに時々熱帯魚を見に行ってます(^^ゞ

冷凍マウスはフクロウなどの猛禽類や
トカゲなどの爬虫類のエサなんです。
以前、ほっしゃんがミミズクを飼ってるとき、
冷凍マウスを与えてたって言ってましたよ。

でも、自宅の冷蔵庫に冷凍マウスがあるかと思うと
ちょっとブキミですけどね(;゜(エ)゜) アセアセ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト