ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

三拍子そろったアクアクーラー
日曜日に水槽4本の換水をしました。
つい先日アドルフォイが1匹★になったんですが、
特に具合が悪そうな様子が見られなかっただけに
突然落ちてしまってビックリしてます(T_T)

原因が解らないと他のコリに影響が出そうで心配です。。。


さて!
やっぱり買っちゃいましたよ(笑)
ずっと欲しいと思ってた水槽用クーラーです!
「価格が高い、デカイ、うるさい」の3拍子揃ったクーラーですが、
試してみたい誘惑に勝てませんでした(^^ゞ

「ジェックス アクアクーラー GXC-110」

cf68fdd3.jpeg

いつものようにチャームさんで買おうと思ったけど
欲しい機種が無かったので別のショップで買いました。

メーカー希望小売価格が62000円と高額なので
なるべく安く売ってるお店を探したわけですが、
いやはや、それでも値段が高かった。(¥30500)
そして実物見たら やっぱりデカくて重かった(笑)
(W200×D260×H435  9.4kg)

実はこれ、置く場所にも困るのよ。
クーラーの前面、背面の両方に20cm以上の空間がないとダメなので、
水槽の下の狭いスペースには入れられないのだ。
まったくもって 厄介な物を買ってしまったわけで・・・(T▽T)アハハ!

接続する為のホースが無くて まだ繋いでないから
どの程度の騒音(出ると決めつけてる)なのかわからんけど、
まぁ、どうしてもうるさくて我慢できなきゃ
お得意のヤフオクに出品するわ~(笑)


で、もうひとつ買っちゃったものが・・・(;´▽`A``
UV殺菌灯です。

「カミハタ ターボツイスト3×9W殺菌灯」

20090321-03.jpg

これはヤフオクで中古品を買ったので販売価格の半値でした♪
親切な出品者さんで、送料を取り過ぎたからと言って
わざわざ200円を返金してくれました。
(郵便局の人が大きさをオマケしてくれて安くしてくれたらしい)
わざわざ私に言わなきゃ解らなかったのに
日本人って、本当に律儀で親切よね(^-^)

さっそく水草水槽のフィルターに接続!

と、ここでホースを間違えて外してしまい
ピューピューとホースから水があふれ出したぁ~~~!
昨日見てた慎吾ちゃん主演のドラマ
「黒部の太陽」の破砕帯のようになりましたアタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ
↑(水浸しってこと)

なんとか無事に繋がってスイッチを入れると
青いUVランプが光ってま~す(^▽^)

6e203ec8.jpeg

この中を水が通ると紫外線で殺菌してくれて
病原菌とコケを制御してくれます。
水草水槽で悩んでた苔や藻が減るといいんだけど(^-^)
しばらく使って効果があるなら、外してコリ水槽でも使おうかな。

それにしても、
この不景気に趣味にお金を使い過ぎだよね~(;゜(エ)゜) アセアセ
ちょっと反省・・・(おそらく三日坊主)

コメント

1. 三拍子。

やはり買ってしまわれましたか・・・。三拍子の
クーラーを・・・。(笑)
お魚用のクーラーなのに、お値段を聞いてビックリです。\(◎o◎)/!
でも、これで熱帯魚達は夏でもスッキリですね!!
「みんな。良かったね!!」(^◇^)

>トラコさん

そうなんですよ、クーラーって気軽に買えない金額なんです(^-^;
3万円なら安い方で、10万円以上も多いですよ。

これで ちゃんと水温が下がらなかったら
暴れてやるぅーーー!(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト