ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

ミシャ BBクリームとヘレナ ラッシュクィーン
旅行が趣味というサロンのお客さんに
いつもお土産を頂いたりしてお世話になってて、
つい先日も、韓国に旅行したらしく
BBクリームをたくさん買ってきたからって
私にも1つくれたんです°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

うちの店長はサロンの商品を売りたいから
「海外で化粧品を買わないように」とブーブー言うので
私だけにコッソリくれました(笑)

「ミシャ BBクリームUV(NO.21)」

320edd22.jpeg

ハンスキンよりも白浮きしないで薄付きなので使いやすいかも♪
香りもそんなに気にならないかな。
休みの日のメイクはこれを塗るだけでOKだから
BBクリームはめっちゃ便利よね~(*^▽^*)


あと、先月は楽天でマスカラとマスカラ下地を買いました。

1b00ca9d.jpeg

いつもマスカラはランコムを買うんだけど、
楽天のレビューを読んだら すごく良さそうだったから
久しぶりにヘレナにしちゃった(^^ゞ

これ、カールが長持ちするし、ダマにならずにセパレートするから
とっても綺麗に付くんですよ~♪
「ヘレナルビンスタイン ラッシュクィーン ウォータープルーフ」


ついでにランコムのマスカラ下地も買いました。
これもレビューを読んだら良さそうだったけど
ビューラーをしたあとで塗ったら
せっかくホットビューラーでクルンとしたまつ毛が
全部下向きにまっすぐになって、がっくり・・・
塗ってからビューラーしないとダメみたい(-_-;)
ちと使いづらいな。。。

あ、でも美容成分がケアしてくれるから
まつ毛には良さそうよ♪
「ランコム シィルブースター トリプルケア(マスカラ下地)」

買っては試し、試しては買い・・・
自分に合ったコスメにめぐり会うには
失敗も必要ってことで・・・・(;´▽`A``

コメント

1. 役立つ情報。

ぱふさんは、たくさんの化粧品を持っていらっしゃるのでしょうね。(^.^)
私は体育会系なもんで、余り化粧もせず、ほとんど素顔です。(-_-;)
ぱふさんの記事、娘が食い入るように見ておりました。
(彼女にはすごく役立つ情報のようです。)
質問です。私、一重なんですが、一重の人のアイメイクは
どうしたらきれいに見えるのでしょうか?(#^.^#)

>トラコさん

一重の人はマブタに明るい色を全体的に入れたら
はれぼったくならないように
必ず目の際(まつ毛の生え際)に濃い色を入れて引き締めます。
その時に、必ず濃い色と薄い色の境目をぼかして
グラデーションにします。

まつ毛から眉に向かって上にグラデーションするのが縦グラデ。
目じりに濃い色を置いて目がしらに向かって
グラデーションするのが横グラデです。

言葉で説明するのって難しいわ(^-^;

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト