ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × ろ材の交換
日曜日は水槽の定期メンテしました。

60cmコリ水槽は1/3換水、
外部フィルター掃除、パイプ&ろ材交換。
45cmチビコリ水槽は1/3換水。
36cm水草水槽は1/3換水。


60cmコリ水槽に石巻貝を2回入れても
速攻で全滅しちゃったので、
こりゃ水質がヤバイのかと思い
久しぶりに水質検査しました(;^_^A アセアセ

そしたら pHが8.6だし、KHもヤバイくらいの高さでビックリ! 
う~む・・・だから石巻貝が落ちてたのか・・・(-_-;)

ついでに チビコリ水槽も一緒に検査したけど
まったく問題なくて普通の数値なのよね。。。
なぜ60cmコリ水槽だけ こんな数値なの??

思い当たるのは・・・
外部フィルターのろ材を パワーハウス ソフトから
ウィードプロに変えたこと・・・(; ̄ー ̄A アセアセ

ってことで、
せっかく買ったウィードプロを出して
パワーハウス ソフトに ろ材を交換しました(^-^;
ろ材はむやみに変えない方がいいのね...... ( 〃..)ノ ハンセイ

ま、コリ達は元気だから ま、いっかぁ(笑)


うちのメタエちゃんは ビュンビュン系で
排水パイプの水流で遊ぶのが大好きです(^▽^)
604a980a.jpeg
排水パイプには背面にも穴を開けてあり、
ガラス面に向けてあるけど、下向きの水流なので
それに向かって泳いでるみたい(笑)


最近はメタエパパと一緒に
メタエフォイまで 一緒になって泳いでます(*^.^*)カワイイ
3a8136d3.jpeg
きっとメタエの血を強く受け継いでるんでしょうね。


そうかと思うと 水流遊びをしないメタエフォイもいる訳で・・・
0e2ab7ea.jpeg
モフるの大好き、モフモフ~♪


これはきっと、アドルフォイママの血を強く受け継いだのね(笑)
eb75702d.jpeg
ねぇちょっと、今日はブライン埋めて無いの?

あ、ママさん、すいません!
今日は埋めてないんですぅ(;´▽`A``

近日中に「ブラインモフり大会」やりますから
そんなに睨まないでぇ~(笑)

コメント

1. 無題

濾材パワーハウス使ってたんですね。
僕的にはパワーハウスが一番お勧めですかね♪

>yossyさん

テトラのろ材をほぼ出しちゃって
パワーハウスを詰め込んでます(笑)
たまには違うろ材も試してみようかと思って
ウィードプロを入れてみましたが
やっぱりパハーハウスが一番ですね(^▽^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト