今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロ60cmコリ水槽
18リットル換水

また孵化したばかりの稚魚を1匹見つけたので
ベビーボックスへ移動。
スリム45cmチビコリ水槽
6リットル換水

ベビーボックスに居た稚魚2匹を合流させました(^▽^)
スリム45cm水草水槽
6リットル換水

ストップ!ジャングル化を実施中(笑)
だいぶスッキリしてきました(⌒∇⌒)
チビコリ水槽に合流した稚魚2匹ですが、
背びれの大きい子は なんか稚魚班が汚い(笑)

背びれは黒くてカッコイイんだけど、なんだかゴマ塩みたいな
グレーの体になってる(笑)
背びれの小さい子も 薄汚いです(笑)

アドル×デビの稚魚って、こんな汚い模様だったかなぁ?(='m') ウププ
そうそう、汚いと言えば
アドルの子の中に背中のバンドが薄くなってる子が居るんです。

これは かなり汚い!(笑)
里子に出すには申し訳ないので自分で育てるしかないかなぁ。
この子はアドルママに似て
バンドが細めで、体や顔が長い子(笑)

現在コリ水槽に残してるアドル3匹は
アドルパパにそっくりな子ばかりだから、
ママ似も手元に残しておこうかな(^ ^ゞ
↑
こんなこと言ってるから
どんどんコリが増えるんだよね(笑)

アクロ60cmコリ水槽
18リットル換水
また孵化したばかりの稚魚を1匹見つけたので
ベビーボックスへ移動。
スリム45cmチビコリ水槽
6リットル換水
ベビーボックスに居た稚魚2匹を合流させました(^▽^)
スリム45cm水草水槽
6リットル換水
ストップ!ジャングル化を実施中(笑)
だいぶスッキリしてきました(⌒∇⌒)
チビコリ水槽に合流した稚魚2匹ですが、
背びれの大きい子は なんか稚魚班が汚い(笑)
背びれは黒くてカッコイイんだけど、なんだかゴマ塩みたいな
グレーの体になってる(笑)
背びれの小さい子も 薄汚いです(笑)
アドル×デビの稚魚って、こんな汚い模様だったかなぁ?(='m') ウププ
そうそう、汚いと言えば
アドルの子の中に背中のバンドが薄くなってる子が居るんです。
これは かなり汚い!(笑)
里子に出すには申し訳ないので自分で育てるしかないかなぁ。
この子はアドルママに似て
バンドが細めで、体や顔が長い子(笑)
現在コリ水槽に残してるアドル3匹は
アドルパパにそっくりな子ばかりだから、
ママ似も手元に残しておこうかな(^ ^ゞ
↑
こんなこと言ってるから
どんどんコリが増えるんだよね(笑)
コメント
5. 無題
でも地元十勝は北海道の中でも気温低い方だから神経使いますね(笑)
温度差が激しいから大変です^ー^;
>たっかさん
ずっと家の中に居たら部屋の温度は暖かいけど
外出するときは暖房を切るから
グ~ンと室温が下がるんですね(^ ^;)
ヒーターって急に壊れたりするから
予備が必需品ですね!
4. 無題
北海道はもう冬モードでヒーターも設定温度をすこしあげました(´ε`;)
朝晩気温が低いから怖いのは白点病ですね^^;
>たっかさん
今回の稚魚は特別汚いかも~(笑)
白点病が怖いので一年中ヒーター入れっぱなしです(笑)
北海道の冬は都内とは比べ物にならい寒さだけど、
部屋の中は北海道の住宅の方が暖かいらしいですね。
うちの部屋の温度は20度ですけど
たっかさんちは25度くらいあるんじゃないですか?(^_^)
3. 無題
汚い子フェチもいるからそんな人にはたまらない可愛さでしょうね^^
ちなみにウチに来たぱふさんブリードの子はみんな綺麗ですよ~♪
>ひろさん
ちょっと変わってる子が好きっていうマニアックな人は
結構居ますからね( ̄m ̄* )ムフッ♪
ひろさんちや ともさんち、ひらめさんちに行ったアドルは
みんな発色が綺麗ですよね(^○^)
飼い主の愛情が発色に出るのかもd(^-^)ネ!
2. コリドラスのハイブリット
メンテお疲れさまでした。( ̄▽ ̄)
コリドラスのハイブリットって、楽しそうですね。
グッピーやディスカスみたいに一つのジャンルになってもいいと思うのですが。ていうか、僕がしらないだけでなってるのかな。(・・?)
>craftさん
なかなかハイブリッドは生まれないんですよね。
うちは なぜかどんどん生まれてますが(笑)
1. 稚魚
定期メンテお疲れ様です。
ぱふさんの家の水草はいつも奇麗で羨ましいです。
うちは毎週コケとの戦いです(笑)
稚魚やっぱりだいぶ違う感じですねー。
もう少し大きくなったらアドルやデビっぽくなってくるんでしょうか(・▽・;)
>ししゃもさん
ししゃもさんはお手入れをしっかりしてるから
そのうちコケも少なくなりますよ♪
稚魚のうちって 誰の子かはっきりわからないけど
もう少ししたら特徴が出るかなぁ~(^○^)