チビコリをお迎えする準備が出来たと
ひらめさんから連絡が来たので
さっそく今日、
チビメタエ6匹、チビアドル2匹をお渡ししました!
ひらめさん、おチビたちを宜しくお願いしま~すヽ(=´▽`=)ノ
プラケに捕獲した チビアドル♪
もう、けっこう大きくなってる(笑)

パパ似のバンドが太い子と、
ママ似のバンドの細い子を選んでみた(^^ゞ
こちらはチビメタエチーム♪
アドルに比べると ちょっと小さいけど。

なるべく大き目の子を 適当に選んだ(笑)
サクサクっと パッキングゥ~♪

ひらめさんちで メタエフォイ帝国を作ってね(笑)
チビコリ水槽には まだチビコリが10匹ほど居るけど
その中の1匹は 60cmコリ水槽で見つけた卵で、
メタエじゃない稚魚です。
いったい誰の子なのか不明のまま育ててみたら
こうなった ↓

まだ稚魚斑が出てるので小汚い(笑)
たぶんデビママが産んだ卵だと思うから
背中のラインはデビラインなんだろうけど、
背びれの下にもバンドがあるし、
頭に明るいオレンジトップが出てる気がするので
もしかしたら パパは スリナムビコちゃんかも~(*^_^*)
チビメタエと比べると 違いが分る。

手前が謎チビで、奥がチビメタエ。
アドルパパの可能性もあるけど
アドルだと もっとオレンジトップに赤みあるような・・・
もうちょっと育つと
稚魚斑も消えて 特徴がハッキリ出るかな(*´∇`*)
この稚魚の親がわかると
今ベビーボックスに居る稚魚の親も
予想がしやすいかも(笑)

ひらめさんから連絡が来たので
さっそく今日、
チビメタエ6匹、チビアドル2匹をお渡ししました!
ひらめさん、おチビたちを宜しくお願いしま~すヽ(=´▽`=)ノ
プラケに捕獲した チビアドル♪
もう、けっこう大きくなってる(笑)
パパ似のバンドが太い子と、
ママ似のバンドの細い子を選んでみた(^^ゞ
こちらはチビメタエチーム♪
アドルに比べると ちょっと小さいけど。
なるべく大き目の子を 適当に選んだ(笑)
サクサクっと パッキングゥ~♪
ひらめさんちで メタエフォイ帝国を作ってね(笑)
チビコリ水槽には まだチビコリが10匹ほど居るけど
その中の1匹は 60cmコリ水槽で見つけた卵で、
メタエじゃない稚魚です。
いったい誰の子なのか不明のまま育ててみたら
こうなった ↓
まだ稚魚斑が出てるので小汚い(笑)
たぶんデビママが産んだ卵だと思うから
背中のラインはデビラインなんだろうけど、
背びれの下にもバンドがあるし、
頭に明るいオレンジトップが出てる気がするので
もしかしたら パパは スリナムビコちゃんかも~(*^_^*)
チビメタエと比べると 違いが分る。
手前が謎チビで、奥がチビメタエ。
アドルパパの可能性もあるけど
アドルだと もっとオレンジトップに赤みあるような・・・
もうちょっと育つと
稚魚斑も消えて 特徴がハッキリ出るかな(*´∇`*)
この稚魚の親がわかると
今ベビーボックスに居る稚魚の親も
予想がしやすいかも(笑)
コメント
4. 無題
うちのシュワルツィの真ん中のヒレの先端が白く濁ってて水カビ病の疑いあり!
薬で治療したら一週間くらいで治りますか?
>たっかさん
うちでは水カビ病を治すために薬浴したことが無いので
詳しく分からないんですけど
説明書に薬浴する日にちが書いてあるはずなので、
コリの様子を見ながら薬浴するのが良いと思います。
3. おはようございます。
ぱふさんパッキング上手ですね。
まるで売り物のようです(・◇・)
謎稚魚ちゃんはますます謎になった感じですね(汗)
稚魚班ってどれくらいでぬけるんですかね?
青コリ稚魚は半透明でいる頃は稚魚っぽかったんですが、色づく頃にはもう青コリだったので稚魚班が抜ける時期がわからなかったです(汗)
>ししゃもさん
ホントに助かりました~(^▽^)
まだまだ育ててる稚魚がいるので
里親を探さなくちゃ(;^_^A アセアセ・・・
最初の頃は稚魚を捕獲するのも
パッキングするのも下手でしたが、
最近は すっかり上手になりました~(笑)
これならエステティシャンを辞めても
アクアショップで働けるかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
稚魚斑は結構長く残ってる気がします。
体の斑点が消えた後も 尻尾にシマシマ模様が
しばらく残ってますよ(^_^)
2. 無題
チビっこでかわいい!(≧▽≦)
うちの過密水槽でも大丈夫なら、うちもお願いしたいです!
入れ替わりのうちのチビっこは、まだ2cm位ですが、大人コリに混じっても元気にしてますよ~(^_^)
>maruruさん
比較的大きめの子を選んじゃったので
今残ってるのが 小さい子ばかりになっちゃいました(^^;;
でも、メタエは丈夫なので、小さくても平気だと思います(笑)
いつでも里子に出しますので都合の良い日をお知らせください♪
1. ありがとうでした!
メタエ小さくて超可愛です。
専用保育園に直行します。
アドルは、お仲間の居る水槽で暮らして頂きます。
大事に育て上げますね!
>ひらめさん
一番可愛くて萌えますよね~(*´ェ`*)んふぅ・・・
アドルは成魚と一緒でも まったく問題ない大きさなので
直ぐに先住コリと仲良くできるでしょう♪
今度又、一緒にツアー行きましょうね~ヾ(=^▽^=)ノ