今日は親知らずを抜いたときに縫った糸を
抜糸してきました。
痛みも違和感も無いので
すっかり楽になりました(^▽^)
さて、今度はまた別の虫歯の治療だな(^▽^;)
昨日、ハステータスの稚魚を入れてる茶こしを見たら
1匹も見当たらなかったΣ( ̄□ ̄;)ガーン
日曜日の定期メンテで確認したときは4匹いたはずなのに・・・
全部★になっちゃって 跡形も無く溶けた?
それとも茶こしフロートから脱走した?( ̄ヘ ̄;)ウーン
とにかく消息不明です。。。
茶こしフロートは水面との差が殆ど無いので
ちょっと傾くだけで中から出られるから、
脱走の可能性は高いけどね(^ ^;)
水草の隙間に隠れてるかもしれないし
次回のメンテで水槽内を捜索してみよう。
バーゲシーの稚魚は元気にしてます(^▽^)
ビコと一緒にお食事中♪
食欲旺盛なのが一番嬉しいですね(*^^*)
うちのスリナムビコは ずっと小さいままなので
いずれ稚魚の方がスリナムビコちゃんより
大きくなっちゃうかもね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

抜糸してきました。
痛みも違和感も無いので
すっかり楽になりました(^▽^)
さて、今度はまた別の虫歯の治療だな(^▽^;)
昨日、ハステータスの稚魚を入れてる茶こしを見たら
1匹も見当たらなかったΣ( ̄□ ̄;)ガーン
日曜日の定期メンテで確認したときは4匹いたはずなのに・・・
全部★になっちゃって 跡形も無く溶けた?
それとも茶こしフロートから脱走した?( ̄ヘ ̄;)ウーン
とにかく消息不明です。。。
茶こしフロートは水面との差が殆ど無いので
ちょっと傾くだけで中から出られるから、
脱走の可能性は高いけどね(^ ^;)
水草の隙間に隠れてるかもしれないし
次回のメンテで水槽内を捜索してみよう。
バーゲシーの稚魚は元気にしてます(^▽^)
ビコと一緒にお食事中♪
食欲旺盛なのが一番嬉しいですね(*^^*)
うちのスリナムビコは ずっと小さいままなので
いずれ稚魚の方がスリナムビコちゃんより
大きくなっちゃうかもね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメント