ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

チビバーゲシー × アカムシ食べる?
今日はアカムシディナーの日♪
チビコリ水槽に入れてみたら・・・

アカムシの上にチビバーゲシー軍団が乗っかった(笑)



アカムシはまだ食べれないかなと思って
顆粒のエサも一緒にあげたから
どうやら そっちを食べてるらしい(´m`)クスクス
チビ軍団ににアカムシを占領されて
ニュービコちゃんは ちょっとビックリ顔( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




コメント

3. ちっちゃい

形そのまま小さいこりたちがわんさと。
可愛いですね。ずっと見てられそうです。
(^-^)
いつか赤虫デビューできるといいですね。

>craftさん

ミニサイズって 可愛いですよね(笑)
しぐさもオトナと同じで笑っちゃいます(・m・ )クスッ

2. 無題

ちびさんたち、さすがにまだ大きいままの赤虫は食べてないんだね(^.^)
でもすごい食欲に大人もびっくりだ~( ̄∇ ̄*)

>ちゃこさん

大き目の稚魚はアカムシにチャレンジしてましたよ(笑)
でもウグウグしてて食べれなかったみたい(´m`)クスクス

あと2週間くらい経ったら
細いアカムシなら食べれるようになるかもね(^▽^)

1. 無題

チビちゃん大人に混ざって揉まれながらも成長してますな!

餌をしっかり食べれてたらほぼ大丈夫でしょ~

んあ!?って感じのニュービコの表情が笑える(*´ω`*)

>オードリーさん

最初はオトナコリに負けて
食いっぱぐれるかなと心配したけど
エサをあげると すごい勢いでチビコリが食べに来るので
安心しました(笑)

ビビリのニュービコの方が
チビコリの勢いに負けそうです(≧m≦)ぷっ!

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト