とびだせ どうぶつの森は毎日がっつりプレイしてます(^_^)
やり始めるとあっという間に時間が経っちゃうわ~(笑)
村の名前が「ビコロール」なので
旗のデザインをニュービコちゃんにしました♪

かなり ぶさいくになっちゃったけど(笑)
魚釣りが好きなので ずっと釣りばっかりして
沢山の種類の魚をゲットしてるけど、
残念ながらコリドラスは居ないんだよね(^ ^;)
チンアナゴが釣れた時は
すみだ水族館で見たのと同じだったので
ちょっとテンション上がった!(笑)
すれ違い通信では、住宅展示場に人が来て
その人の家のインテリアが見れるし、
気に入ったインテリアがカタログ販売できるんです♪
スーパーで買い物してるときに3DSを持ち歩いてたら
3人と すれ違い通信できたけど
あまり いいインテリアの人は居なかった(^ ^;)
そこで、
今日はヨドバシカメラのゲーム売り場に行ってみた!(笑)
案の定、ゲームをやりこんでる人とすれ違いできて、
欲しいインテリアがあったので
カタログ通販しちゃった(⌒∇⌒)
またヨドバシに行っちゃおうかな( ̄m ̄* )ムフッ♪

やり始めるとあっという間に時間が経っちゃうわ~(笑)
村の名前が「ビコロール」なので
旗のデザインをニュービコちゃんにしました♪
かなり ぶさいくになっちゃったけど(笑)
魚釣りが好きなので ずっと釣りばっかりして
沢山の種類の魚をゲットしてるけど、
残念ながらコリドラスは居ないんだよね(^ ^;)
チンアナゴが釣れた時は
すみだ水族館で見たのと同じだったので
ちょっとテンション上がった!(笑)
すれ違い通信では、住宅展示場に人が来て
その人の家のインテリアが見れるし、
気に入ったインテリアがカタログ販売できるんです♪
スーパーで買い物してるときに3DSを持ち歩いてたら
3人と すれ違い通信できたけど
あまり いいインテリアの人は居なかった(^ ^;)
そこで、
今日はヨドバシカメラのゲーム売り場に行ってみた!(笑)
案の定、ゲームをやりこんでる人とすれ違いできて、
欲しいインテリアがあったので
カタログ通販しちゃった(⌒∇⌒)
またヨドバシに行っちゃおうかな( ̄m ̄* )ムフッ♪
コメント
2. 住宅展示場
どこかで聞いたことあるなぁと思ったけど
分らなかったよ(^_^;)
旗は流石ぱふ、上手だね♪
私は村長(プレイヤー)の顔にしました。
ついでに同じ感じの村Tシャツも作ったので
通信した時はお土産に持ち帰ってね。
いらないか(笑)
ぱふも村Tシャツも作ってみたら?
住宅展示場はまだみんなやりこんでないから
良い家具ないよね(´・_・`)
私もきのこ家具がメインだし・・・
そうか、ゲームやってそうな人達が
集りそうなところ出かければいいんだね!
ヨドバシは近くにないから
近所の大型家電店とか行ってみよ(´∀`)
>ビバ
熱帯魚だけじゃなくて 洋服とかデザインでも使うので
ビバも聴いたことがあるんじゃないかな?(^_^)
ちなみに3色だと「トリコロール」ね♪
この旗のデザインはTシャツで作ったんだよ(笑)
それを旗に使ったから着ることもできるよ(^○^)
さっそくロイヤルなタンスや
クレーンゲームを住宅展示場でゲットしたよ!(⌒∇⌒)
クレーンゲームは可愛いからビバも欲しくなるな(笑)
そうそう、ゲーム好きが集まると言ったら
家電量販店のゲームコーナーだよ~ん(笑)
すれ違い通信でステキな家具をゲットしてね(^_-)---☆Wink
あと、ネットニュースで
いろいろ小ネタを拾ってきたよ(笑)
自分の手荷物の中でフルーツがまとめられるって知ってた?
1. どうぶつの森
後から知ったんですけど「どうぶつの森」って今スゴイ人気なゲームなのですね(・▽・;)
ソフト版が売り切れとかなんとか(汗)
コリドラスの旗作ったんですか?
すごい上手です(・▽・)ノ♪
すれ違い通信とか楽しそうですよね♪
ほかの人のインテリアとかスゴイ興味ありますよね(^m^)ムフフ
こうやって見てると楽しそうでやってみたくなりますが、ゲーム機から購入となるとちょっと敷居が高いです(^^;)
>ししゃもさん
発売1週間で60万本以上売れて
ゲーム業界では久々の大ヒットらしいです(^_^)
ほのぼのした雰囲気で、
子供や女性に人気があるみたいですよ♪
記憶だけで旗のコリドラスを描いたら、
かなり へんなニュービコになっちゃった(笑)
ちゃんと実物を見ながらイラストを描けば良かったな(^ ^ゞ
クリスマスプレゼントで
旦那様におねだりしちゃうのは
どうでしょう?( ̄m ̄* )ムフッ♪