今日は豊田駅前にあるイオン多摩平の森へ行って
スポーツイベントに参加してきました。
2025年7月5日(土)
第9回たまもりスポーツイベント
イオンモール多摩平の森 3Fイオンホール
毎日あまりに暑いので
このイベントも行かない予定だったけど
にしたかさんが行くとの事なので
一緒に行くことにしました(笑)
午前の部は中鹿駿選手と李淳也選手!
着いて早々、鹿ちゃんにタックルしておきました(笑)
にしたかさんもタックル!
鹿ちゃんは体が引き締まってスッキリしてました。
前季はシーズン前に体重を増やすように言われて増やしたけど
来季はスリムボディで行くみたいです(笑)
いつも明るい淳也くんのピース(^_^)v
室内はクーラーが効いてるけど
やっぱり暑い(;´Д`A ```
子供は元気にタックルしてたよ~♪
ガチャを見ると ついやってしまう(笑)
2018-2019 ジャージが欲しかったけど
当たったのはスコッドキャップでした(^^ゞ
既に持ってるけどね(笑)
お客さんが少なくなったので
バスケットのシュートチャレンジ!
鹿ちゃんはハズレたけど淳也くはナイスシュート♪
今度、天理メンバーで食事会しましょう!
っていう話になったけど
天理出身はこの二人と永遠くんの3人だけどね(笑)
午後の部が始まるまでは2時間あるので
にしたかさんとタクシーに乗って日野寿司へ!
あとから土肥ちゃんと畑田くんが来てくれました(*^^*)
畑田くんが牡蠣を食べたいと言ったら
みんなも食べると言うので
私も便乗して食べることに(笑)
日野寿司の牡蠣なら絶対に美味しいよね。
テーブルに届いた牡蠣が とんでもないジャンボサイズで
ビックリしたーw(゜o゜)w オオー!
てっきり普通サイズが4個乗ってるのかと思ったら
1つを4等分に切ってあった。まじかー!!
めっちゃクリーミーで美味しかった!!絶品!
日野寿司と言ったら炙りサーモン丼を食べなくちゃね(^¬^)ジュル...
いつ食べても美味しい♪
このあと土肥ちゃんは自転車でイオンへ向かい
私と にしたかさんは畑田くんの車に乗せてもらって
イオンへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
選手の車に乗せてもらえるなんてラッキーヽ(*^^*)ノ
ミニクーパーの内装ってとっても可愛いのね♪
イオンの駐車場は5Fまで満車!Σ(゜◇゜;) ゲッ
しかたなく屋上に停めました(^^;;
さっきのイベント会場へ行こうと
エスカレーターに乗ったら
仕事終わりで駆け付けたヒロさんにばったり遭遇(笑)
このタイミングで会うとは
さすが日野町内会!(*≧m≦*)ププッ
午後の部は 井島彰英選手、土肥恵太選手、
畑田康太朗選手の3人です。
レドルフィンも来てるよ!
今日も可愛いね(*´∇`*)
午前中よりも多くのお客さんが来てくれました!
畑田くん、車に乗せてくれてありがとう♪
土肥ちゃんは クリームシチューが嫌いなんですって!
でもグラタンは食べれるらしい。どういうこっちゃ?(笑)
13:30から午後の部は開始ですが
いじーは5分遅刻してきました!
社会人失格だ!おしおきだぞ(笑)
上手に投げれたら みんなで拍手(^-^)//""ぱちぱち
1階でイベントがある時間帯は 一気に人が減ったので
プロの技を披露してもらいました(笑)
畑田くんのキックパス!
一番小さいターゲットに入っちゃうの凄い!
もちろんパスも入りますよー!ビュン!
でも、外すときもあります(笑)
15時近くになったので帰ることに。
選手、スタッフのみなさん、お疲れ様でした(^▽^)/
途中で来てくれた かげゆうさんと
にしたかさんと一緒に
サンマルクカフェでお茶をしてから帰ってきました。
普段の生活では誰ともラグビーの話ができないから
ラグ友さんと話せる時間は やっぱり楽しい!
私一人だと選手と話せないけど
ラグ友さんが一緒なら いろいろ話も聞けるしね。
暑かったけど行って良かった(*´∇`*)
そして、お茶している途中で
日本代表vsウェールズ代表の試合の結果が出た!
やった!!!日本が勝ったよー!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
早くJSPORTSで試合を観たいぞ、うずうず!!

スポーツイベントに参加してきました。
2025年7月5日(土)
第9回たまもりスポーツイベント
イオンモール多摩平の森 3Fイオンホール
●10:00-11:30
中鹿駿選手、李淳也 選手
●13:30-15:00
井島彰英選手、畑田康太朗選手、土肥恵太 選手
毎日あまりに暑いので
このイベントも行かない予定だったけど
にしたかさんが行くとの事なので
一緒に行くことにしました(笑)
午前の部は中鹿駿選手と李淳也選手!
着いて早々、鹿ちゃんにタックルしておきました(笑)
にしたかさんもタックル!
鹿ちゃんは体が引き締まってスッキリしてました。
前季はシーズン前に体重を増やすように言われて増やしたけど
来季はスリムボディで行くみたいです(笑)
いつも明るい淳也くんのピース(^_^)v
室内はクーラーが効いてるけど
やっぱり暑い(;´Д`A ```
子供は元気にタックルしてたよ~♪
ガチャを見ると ついやってしまう(笑)
2018-2019 ジャージが欲しかったけど
当たったのはスコッドキャップでした(^^ゞ
既に持ってるけどね(笑)
お客さんが少なくなったので
バスケットのシュートチャレンジ!
鹿ちゃんはハズレたけど淳也くはナイスシュート♪
今度、天理メンバーで食事会しましょう!
っていう話になったけど
天理出身はこの二人と永遠くんの3人だけどね(笑)
午後の部が始まるまでは2時間あるので
にしたかさんとタクシーに乗って日野寿司へ!
あとから土肥ちゃんと畑田くんが来てくれました(*^^*)
畑田くんが牡蠣を食べたいと言ったら
みんなも食べると言うので
私も便乗して食べることに(笑)
日野寿司の牡蠣なら絶対に美味しいよね。
テーブルに届いた牡蠣が とんでもないジャンボサイズで
ビックリしたーw(゜o゜)w オオー!
てっきり普通サイズが4個乗ってるのかと思ったら
1つを4等分に切ってあった。まじかー!!
めっちゃクリーミーで美味しかった!!絶品!
日野寿司と言ったら炙りサーモン丼を食べなくちゃね(^¬^)ジュル...
いつ食べても美味しい♪
このあと土肥ちゃんは自転車でイオンへ向かい
私と にしたかさんは畑田くんの車に乗せてもらって
イオンへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
選手の車に乗せてもらえるなんてラッキーヽ(*^^*)ノ
ミニクーパーの内装ってとっても可愛いのね♪
イオンの駐車場は5Fまで満車!Σ(゜◇゜;) ゲッ
しかたなく屋上に停めました(^^;;
さっきのイベント会場へ行こうと
エスカレーターに乗ったら
仕事終わりで駆け付けたヒロさんにばったり遭遇(笑)
このタイミングで会うとは
さすが日野町内会!(*≧m≦*)ププッ
午後の部は 井島彰英選手、土肥恵太選手、
畑田康太朗選手の3人です。
レドルフィンも来てるよ!
今日も可愛いね(*´∇`*)
午前中よりも多くのお客さんが来てくれました!
畑田くん、車に乗せてくれてありがとう♪
土肥ちゃんは クリームシチューが嫌いなんですって!
でもグラタンは食べれるらしい。どういうこっちゃ?(笑)
13:30から午後の部は開始ですが
いじーは5分遅刻してきました!
社会人失格だ!おしおきだぞ(笑)
上手に投げれたら みんなで拍手(^-^)//""ぱちぱち
1階でイベントがある時間帯は 一気に人が減ったので
プロの技を披露してもらいました(笑)
畑田くんのキックパス!
一番小さいターゲットに入っちゃうの凄い!
もちろんパスも入りますよー!ビュン!
でも、外すときもあります(笑)
15時近くになったので帰ることに。
選手、スタッフのみなさん、お疲れ様でした(^▽^)/
途中で来てくれた かげゆうさんと
にしたかさんと一緒に
サンマルクカフェでお茶をしてから帰ってきました。
普段の生活では誰ともラグビーの話ができないから
ラグ友さんと話せる時間は やっぱり楽しい!
私一人だと選手と話せないけど
ラグ友さんが一緒なら いろいろ話も聞けるしね。
暑かったけど行って良かった(*´∇`*)
そして、お茶している途中で
日本代表vsウェールズ代表の試合の結果が出た!
やった!!!日本が勝ったよー!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
早くJSPORTSで試合を観たいぞ、うずうず!!
コメント