ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

私がTSUTAYAだったら

サロンに来てる50歳のOLさんがキンキ剛くんの大ファンで、
私が「金田一少年の事件簿」のDVDを持ってると言ったら
貸して欲しいと言うので貸してあげました。

そのお客さんは2週間に1度はサロンに来てるんだけど、
貸して半年ぐらい経つのに「観た」とか「返す」という話が出てないのよね(^^;)
3ヶ月くらいに前に一度だけ「もう観ましたか?」と聞いたら
「まだ観てない」って言ってただけです。

今日もサロンに来てて「剛がアルバム出すのよ」とか
「ソロライブをお台場でやるの」という話はしてたんだけど、
DVDに関しては、な~んにも言ってこなかった・・・

なんか、このまま借りパクされそうな気がするぞ~(笑)
2週間後に来店した時に返して欲しいと言ってみようかな。

それにしても、人から物を借りといて
半年も知らん顔って、ずいぶんだよね(^^;)
私がTSUTAYAだったら、ものすごい延滞料金を取ってるとこだわ(笑)

コメント

1. 無題

相手がお客さんとかで貸した方の立場が
低い場合は催促しづらいよね。

そういう場合はエステを他の人に頼んで
自分はヒライケンジのようにキンキの歌を
歌いながらフリップを使って
催促しましょう!
しかし「大事なものを返さないと大事なところに
人参を突っ込むぞ!」
とか下品な言葉止めましょうw
ヒライケンジ風に化粧するのもやり過ぎなので
止めましょう。
でも切実なリアル感を出すにはもう少し痩せたほうが
良いかもw


ではまた

>たかひろ

そうそう、お客さんが相手だから
こちらから強くは言い出しにくいんだよね(^^;)
もっと仲の良いお客さんだったら催促も気軽にできるけど、
特に仲が良いお客さんじゃなかったからね(^^;)

こないだのエンタの神様にもヒライケンジが出てたね。
あのフリップネタ、好きなんだよね~(='m') ウププ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト