ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

韓国ドラマ × 186話
毎日お風呂で見てる
韓国ドラマの時代劇DVDですが、
今までで一番長い186話の「王と妃」を
最後まで見ました~\(^▽^)/

史実に基づいて製作されたドラマだから
朝鮮王朝の歴史を調べりゃ
先がわかっちゃうストーリーなんだけど
飽きずに最後まで見れました(^ ^ゞ

ちなみに、出てきた王を挙げてみると、
5代「文宗」(むんじょん)
  病弱で没するとこから始まる。
  弟のスヤン大君(
世祖)を恐れてる。
6代「端宗」(たんじょん)
  文宗の長男。若くして即位するも
  何も出来ず叔父(世祖)に譲位。

7代「世祖」(せじょ)
  甥から王座を奪った不名誉な事態に。
  そこそこ名君。

8代「睿宗」(いぇじょん)
  世祖の次男。世継ぎの長男が早死にした為、
  即位するも直ぐ
病死。

9代「成宗」(そんじょん)
  世祖の長男の息子。
  平和な時代を作った
聖君だが女運が悪すぎた。

10代「燕山君」(よんさんぐん)
  成宗の長男。死んだ母親に固執し過ぎて、
  歴史的に有名な暴君に

11代「中宗」(ちゅんじゅん)
  成宗の正室の子。暴君を廃位して即位する。
と、7人の王の60年間くらいのお話なんだけど、
ここに「インス大妃」という
女性なのに裏で政治を操ったという
めちゃくちゃ強い鉄の女が絡んできます(笑)


それにしても
韓国ドラマって長いよね~(^▽^;)
短くても20話以上はあるからね。

さすがに186話以上っていうのは
なかなか無いだろうけど(笑)


今は「王女の男」というドラマを見始めてます。

これも「王と妃」の時代と同じ設定なので
出てくる人物がだいたい同じなんだけど
韓国版ロミオとジュリエットみたいな感じの
恋愛メインのストーリーだから
また違った見方ができて面白いかな。

24話と短いので すぐに見終わっちゃいそう(笑)


コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト