36cm水草水槽は 相変わらずジャングルですが、
生体はみんな元気です(^▽^)
ヘンゲリーちゃんも ランプアイも
私が水槽に近づくとエサがもらえると思って
ビュンビュン泳ぐので 全然ピントが合わない(^-^;

最近は トリミングをサボリ気味・・・
コケの付いた葉は直ぐにトリミングしてるけど
あとは 伸び放題(笑)
45cmチビコリ水槽のメタエフォイも
みんな元気です♪

おチビちゃんも 1cmくらいになったかな。
ナナの葉の上で ブラインを食べるのが好きな子がいる(笑)

チョロチョロ動くから 上手く写真が撮れない(^-^;
ブラインの方が良く写ってたりして(笑)

この子は 1cmちょっとあるかな。
コリが葉っぱに乗ってたりすると、
それだけで可愛いのよね~(*´ェ`*)んふぅ
生体はみんな元気です(^▽^)
ヘンゲリーちゃんも ランプアイも
私が水槽に近づくとエサがもらえると思って
ビュンビュン泳ぐので 全然ピントが合わない(^-^;
最近は トリミングをサボリ気味・・・
コケの付いた葉は直ぐにトリミングしてるけど
あとは 伸び放題(笑)
45cmチビコリ水槽のメタエフォイも
みんな元気です♪
おチビちゃんも 1cmくらいになったかな。
ナナの葉の上で ブラインを食べるのが好きな子がいる(笑)
チョロチョロ動くから 上手く写真が撮れない(^-^;
ブラインの方が良く写ってたりして(笑)
この子は 1cmちょっとあるかな。
コリが葉っぱに乗ってたりすると、
それだけで可愛いのよね~(*´ェ`*)んふぅ
コメント
2. 無題
カラシンはちょこちょこ動くから難しいですね~
コリは人影見ただけでパニックします。
ホント懐いてくれません(´Д⊂グスン
>マルルさん
スポーツモードにしたら手く撮れるかも!って思って試してみたけど
あれってシャッタースピードが上がる分、
暗く写るんですよね(^-^;
メタハラつけてるのに暗く写るって・・・(笑)
うちのコリも、私が立った状態で近づくと
パニックで逃げ回るけど、
低い位置(座った状態で)で近づくと
なぜか逃げないんですよ(笑)
私の体は怖いけど顔は怖くないのか?(笑)
1. 無題
デジカメだったらシャッターを半押しにした状態で動かずにキープ。
魚がファインダーに入ったらオン。
あとは数を撮って良いのをチョイスするしかないですね。
>yossyさん
コリはボーっとしてる時を狙って撮るんですけどね(笑)
そっか、今度オートフォーカスで撮ってみようかな♪