ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

写真のモデルは1cm

新しいデジカメを買うと、
色々と写真を撮って練習します。

今回買ったデジカメも いろんな機能があるので
勉強中です(^O^)

風景や人物の写真を撮るのも好きだけど
マクロ写真を撮るのが好きなので
ペットの熱帯魚を撮ってみました。

PICT0016.JPGPICT0010.JPG
これが すごい難しいんだよね(^^;)
魚はチョロチョロ動くからピントが合いにくいし
ボトルが光を反射するから
綺麗に写らないし・・・

でも、そういう難しい状況で練習すると
上達するのかもね(^^ゝ

写真上はアカヒレで、下はランプアイです。
ランプアイは ちょっとビンボケ気味かな(^^;)

コメント

1. 無題

熱帯魚飼ってるんですね。
実は私、昔ホームセンターで働いていた時熱帯魚も売ってたんですよ。
熱帯魚って金魚よりも飼うの大変ですよね。
少しでも気を抜くと病気になったりするし。

>惣七さん

じゃ、惣七さんは熱帯魚に詳しいんですね(^▽^)
熱帯魚は飼うのが大変な種類もいるけど、
私が飼ってるのは それほど神経質じゃないみたいですよ。
水槽の設備も簡単なものでOKだし(笑)
でも、生き物だから、毎日死んでないかが心配です(^^;)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト