ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

ローション=化粧水

自分では常識だと思ってる事でも
他人にとっては常識じゃない事って多いですね。

「ローション」と言ったら「化粧水」の事だと、
誰でも解ると思ってたけど
「ローションって、なに?」と聞かれたことがありビックリしました。

それから「クレンジング」。
これを、知らない人が多くてビックリ!
「クレンジング」を使わずに、
いったい何でお化粧を落としてるのかと聞いたら
体を洗う石けんで顔を洗って、お化粧も落とすんですって。

私は昔からコスメが好きでコスメ関係の雑誌を
毎月のように買って読んだりするから
「ローション」も「クレンジング」も当たり前のことだと思ってたけど
そうじゃないんですね(^。^;)

コメント

4. 無題

記事は文字化けしてないけど(顔文字は文字化けしてる)、上のタイトル「ペナル茶」の横の文字とか、コメントする欄の横の文字とか、他にもいろいろ文字化けしてるよ。わたしだけかなぁ…

火曜日に美容院に行くねんけど、美容師さん困るだろうなぁ~。。。^_^;

>きりんちゃん

あら、タイトルの文字が文字化けしてるのね(^^;;
普通は顔文字を入れない場所だからね~(笑)
他にも文字化けして見える人がいるのかな?

う~ん、美容師さんも緑に髪には困惑するかもね(^^;;
でも、通販で買った人は みんなこんな事になってたら
クレームものだよね!

3. 無題

ペナル茶のブログ、すごい文字化けしてるんだけど、何でかなぁ~^_^;
体洗う石鹸で顔を洗うなんて信じられないね(¨;)

ねね、前にぱふちゃんが通販のカラーリング剤で
髪を染めたら緑になる、って書いてたやん。
今、まさにわたしがその状態やねん。
よーく見ないとわからないんだけど、やっぱり緑
がかってるねん。
どないしよ~ロバート馬場になったらー(T.T)
ショップチャンネルにだまされたー。。。

>きりんちゃん

え?ほんと?文字化けしてるのって、記事が文字化けしてるの?
それとも他のリンクの文字も?
もし記事が文字化けしてるとしたら、
フォントを変なフォントにしてるからかも(^。^;)
普通のフォントに変えてみようかな。

あわわぁ、ホントに通販のカラーリング剤で
緑色になっちゃったんだ(゜O゜;
美容院に行っても戻らないらしいから・・・ショックだね(^^;)

2. 無題

乳液のことをたまにミルクって言う人いますよね。
ミルクって言われると最初頭が混乱します(*^^*)

今月の30日、1じ3じを見に行きます!!
今回初めて一人で行くので今からドキドキ。
方向音痴なので無事に辿りつけるか!?
ルミネ&生ペナは今年の3月以来なので楽しみです。
でもまたドタキャンされたらどうしよう…。

>惣七さん

ミルクって言ったら、やっぱ牛乳でしょ!(笑)
どっちかというと乳液はエマルジョンって呼ぶかな。
エマルジョンの方が「それって何」かもしれませんね(笑)

30日の1じ3じを見るんですね!楽しんできてくださいね~♪
私は年末だからキャンセルが怖くて
この日は取らなかったんです(^。^;)
とにかくドタキャンだけは やめて欲しいですね。 ウン(・_・;)

1. 無題

それはビックリ!!
普通にお化粧するとき、当然だと・・・。
その方達の、お肌が心配ですね^^;

>かおる嬢さん

やっぱり、お化粧をするからには 
ちゃんとクレンジングしてあげないとお肌が可哀想ですよね(^^;;
若いうちは まだ良いけど、年を重ねるごとに
ダメージが大きくなってくのが怖いですね(^。^;)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト