"独り言"カテゴリーの記事一覧
-
いっこうに鼻炎が治らないので
重い腰を上げて耳鼻咽喉科に行ってきた(^▽^;)
以前に行ったことがある眼科と同じビル内にあって
広くて静かだった(^○^)
小さな子供も治療に来てそうでビクビクしたけど
ギャーギャー騒いでる子供がいなくて良かった(笑)
事前にWEBサイトで問診票をダウンロードして
記入してから行ったので受付もスムーズ。
私の前に3人患者さんが居たけど
診察は直ぐに終わったみたいで
それほど待たずに診察してもらえた。
男性のお医者さんで感じの良い先生だったε-(´∀`*)ホッ
鼻の粘膜がかなり荒れているので
「長く辛かったですよね」と言ってくれた(ToT)
頭痛もするし、鼻の奥がヒリヒリするし
鼻が詰まって夜も熟睡できないし
本当に辛いんです(><)
抗生物質、整腸剤、胃腸薬、痰を出しやすくする薬、
鼻炎を和らげる薬、アレルギーの薬、点鼻薬、
頓服の痛み止めなど
1週間分処方してもらった。
市販の点鼻薬は使わないように、と言われた。
ですよね~(笑)
市販の点鼻薬は鼻の血管を収縮させるので
一時的に鼻は通るが、常用すると良くない薬なのだ。
私も分かっていたんだけど
鼻が詰まって苦しいと耐えられなかったもんで(^^;;
経過を見るためにまた来週また来てくださいとのこと。
予約はしなくても大丈夫っぽい。
診察の後は処置室へ行き、
鼻から吸引する機械で数分間、
症状を和らげる気体の薬を吸引してからお会計へ。
もっと早く病院へ行けば良かったんだけど
花粉症の時も、風邪をひいたときも
鼻炎になったとしても自然に治ってたから
今回もそのうち治るだろうと
4カ月も放置してしまった(^^;;
処方してもらった薬で早く治ると良いな。
-
最近買った晴雨兼用の折り畳み傘が
ほんとダメダメだった(;´д`)トホホ
完全遮光って書いてあるけど
太陽の光が内側から透けて見えるんだよね。
日傘の内側が めっちゃ熱くて
日傘をさしてるのに暑い(-_-メ)
そして、雨にも弱い。
防水スプレーをかけたのに、
それでも水が染みて生地が濡れてしまう。
日傘としても雨傘としても使えねー!
自動開閉のボタンを押すとバン!と
とても大きな音がして
周りに居る人がビックリするし
なんだかなぁ~って感じ(^^;;
良い所は大きくて丈夫なところかな(笑)
古い日傘を出してきて使ったら
え、こんな小っちゃかったっけ?と思った。
昔は日傘がとても高かったけど
最近は日傘の値段が下がって来てるし
また別の日傘を買おうかな(-_-;ウーン
-
鼻炎が少しでも良くなればと思って始めた鼻うがい。
まだ鼻炎は治って無いけど、
鼻の奥に詰まってる血交じりの塊が
強く鼻をかまなくても出てくるので
かなりスッキリする。
そして、鼻うがいをした初回から
匂いがハッキリわかるようになってビックリ!!
もちろん今までも匂いは分かっていたけど
昔ほど敏感に感じなくなっていたから
それが戻って来たのが嬉しい!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
先日買ったオードリュクスの
緑色のボトルの香りも
こんな感じの匂いなんだぁくらいだったけど、
正確な香りがわかるようになった!(^▽^)
実は、大好きなジョーマローンの香水も
最近はあまり匂いを感じてなかった。。。
瓶の中の香水が劣化してるのかと思ったけど
違うのだ、私の鼻がダメだっただけ(笑)
またあのいい香りがわかるようになった(*´∇`*)
もちろん、いい香りだけじゃなく
クサい臭いも ハッキリわかるようになる(笑)
TSUTAYAのDVDレンタルで届く封筒は
ダンボールのカビ臭いニオイがしてたけど
最近はニオイがしないなーと思ってたが
私の鼻がバカだっただけで、
やっぱり今もカビ臭かった(^▽^;)
生ごみ用のフタが付いてるゴミ箱も
フタを開ける度に臭いし、
旦那の加齢臭も相変わらず臭い(^^;;
本人はあの強烈な加齢臭が分からないんだろうか?
鼻うがいしたほうが良いのでは?(笑)
-
昨日は整形外科のリハビリへ行ってきた。
時々、右ヒザが痛くなる時はあるけど
太もものマッサージをすると
すぐに痛みが無くなるので
サポーターや湿布は全く使わなくなった(^▽^)
斎藤先生に右ひざの内側のじん帯を
マッサージしてもらってから
新たなリハビリ方法を教えてもらった。
太ももとお尻の筋肉を鍛えるもの。
イスに座って右足の方向へ前傾姿勢になり
足に力を入れてお尻を上げるというもの。
ふん!っと踏ん張って足に力を入れても
お尻が上がらない。。。
なんて筋力が無いんだ(;゜(エ)゜) アセアセ
で、で、できませーん!と言うと
先生が大きな円筒のマッサージローラーを持ってきて
その上に左手を乗せて
バランスを取ってみてと指導してくれた。
そして、右足親指の方に体重が乗るように
太ももとお腹の隙間をギュッと縮める感覚でと。
するとお尻は上がらないが、太ももとお尻に
力が入ってる感覚がつかめた!
普段、どんだけ太ももと
お尻の筋肉を使ってないのかが分かる。
力の入れ方さえ分からないんだもん(^▽^;)
今日はさっそく太ももとお尻が
筋肉痛になってる(笑)
毎日続ければ出来るようになるのかな(^^ゞ
それにしても、特別な器具を使ったりせずに
イスに座って出来るリハビリって良いよね♪