夏からずっとプーアール茶ばかり飲んでたけど
久しぶりに別の中国茶を飲んでみました。
うちには旦那が中国出張で買ってきたり
もらったりしたお茶が やたら沢山あるんで(笑)
封が開いてない高山茶があったので
飲んでみたら、これがめっちゃウマイ!!
えっとね、香りがフルーティで甘くて
まるでマンゴーティみたいなの!
高山茶っていうのは台湾の高地で栽培されてるお茶で
とっても高級なんです。
旦那に聞いたら、これは自分で買ったんじゃなくて
現地の人がくれたもので、200gで7000円くらいするみたい。
そんな高級なもの もらっちゃって良いのか?(笑)
中国茶っていうとウーロン茶が有名だけど
実はいろんな種類があって ホント奥が深い!
ま、クセがあるから苦手な人も居るけどね(^^ゞ
また今度、旦那が中国へ出張するときに
この美味しい高山茶を買って来てもらおうっと(笑)
久しぶりに別の中国茶を飲んでみました。
うちには旦那が中国出張で買ってきたり
もらったりしたお茶が やたら沢山あるんで(笑)
封が開いてない高山茶があったので
飲んでみたら、これがめっちゃウマイ!!
えっとね、香りがフルーティで甘くて
まるでマンゴーティみたいなの!
高山茶っていうのは台湾の高地で栽培されてるお茶で
とっても高級なんです。
旦那に聞いたら、これは自分で買ったんじゃなくて
現地の人がくれたもので、200gで7000円くらいするみたい。
そんな高級なもの もらっちゃって良いのか?(笑)
中国茶っていうとウーロン茶が有名だけど
実はいろんな種類があって ホント奥が深い!
ま、クセがあるから苦手な人も居るけどね(^^ゞ
また今度、旦那が中国へ出張するときに
この美味しい高山茶を買って来てもらおうっと(笑)
コメント
3. 無題
そこらの高級酒より高い値段だよそれ!
でも一度は「おごり」で飲んでみたいよね(笑)
>Toshiさん
日本茶でも最高級のお茶は 3万円くらいするんですって!
一生飲むことはないな・・・
2. いい香りが漂ってきそう♪
高山茶(たかやまちゃ?)ってどんなんだろう~
すごい高級茶なのね!
中国茶の茶器がかわいくて、中国茶専門店に
時々行っていたんだけど、つぶれちゃって~残念(>_<)
わたしが今飲んでいるのは、韓国のコーン茶。
激安だけど美味しいのよ~ん^_^;
>きりんちゃん
今から楽しみだよん(笑)
高山茶は 緑茶の一種なんだけど
とにかく香りが甘くてフルーティなのよ~♪
グレードにもよるだろうけど、
旦那がもらってきたのは最高級品みたいで
とくかく格別に香りが良かったわ~(*^.^*)
機会があったら是非 高山茶も飲んでみてね♪
1. 無題
頭の中がふわーっとしました(^^ゞ
>わーさん
今回のは格別に香りが良くて美味しかったですよ♪
ほんと、あの香りは独特ですよね~(*^.^*)