ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

バーゲシー夫妻 × 産卵
バーゲシーちゃんが ソワソワしてると思ったら・・・
5d28f442.jpeg
産卵してる!(笑)


むむぅ、やっとベビーボックスが2個になったと思ったら
やっぱり3個目が出動することになった(^ ^;)
caa496c3.jpeg
バーゲシー夫妻が
仲良く並んでるところを見ると
純バーゲシーかな(^_^)


右にいるのがバーゲシーママで、
左に居る大きな顔がデビママです(笑)
8f6438da.jpeg
そろそろアタシも産もうかしら・・・
な~んてデビママが言ってたりして?(^▽^;)





chikyu.JPG

コメント

4. 純バーケシー

こんばんはー。
しまえたと思ったら3つ目の産卵BOXの出番早かったですねー(笑)
純バーケーシーかぁ・・・生まれるの楽しみですね♪(≧▽≦)

ぱふさんのとこのコリはコンスタントに卵産んでくれていいなぁ♪
いったいどう育てたらそんなに卵産んでくれるコリが育つのかコツを教えてくだされー(>◇<;)

>ししゃもさん

なんで頻繁に産卵するのか
私も分からないんですよね~(^。^;)

栄養のあるアカムシは1週間に1度だけで
毎日普通の人工飼料をあげてるだけだし、
あとは1週間に1度 水換えしてるだけなので(^ ^ゞ

ってことは、
やっぱ毎週やってる鬼掃除が要因かもしれないですね(笑)

「また鬼が出たっ!
ひぃーー!砂をワシャワシャ 引っかきまわしてるよ!
怖ぇーー!殺されるぅー!
こりゃ子孫を残しておかなきゃヤバイよ!」

って、パニックになって
あわてて産卵しちゃってるような気がします(笑)

3. 産みますねー。(^_^)

またまた産卵ですね。
おめでとうございます。(^_^)
稚魚が元気に育つから羨ましいです。
( ̄▽ ̄)
初期飼料は何ですか?

いきなりブラインでしょうか。

>craftさん

いろんなメスが 変わりばんこに産んでるみたいです(笑)
とりあえず、稚魚がちゃんと育ってくれて
飼い主としては嬉しい限りです♪

初期飼料は 冷凍ベビーブラインと
アルテミア100を交互にあげてます。
本当はブラインを湧かした方が良いんですけど
面倒なので(^ ^ゞ

2. 卵~♪

わ~♪バッチリ卵挟んでるのが見えるね♪O(≧∇≦)o

やっぱりベビーボックスはまた3個に(^m^*)
いつ産卵してもいいようにつねに3個にしておいたら?(笑)

いいねぇ、純バーゲシー♪
うちはちょっとずつバーゲシーおむかえしてるうちにいつのまにか9匹もいるんだよ~(^_^;)
誰か産んでおくれよ~(^∇^;)

>ちゃこさん

よく、卵を挟んだまま 
ウロチョロと泳げるなぁ~って感心してます(笑)
コリにとって腹ヒレって
泳ぐときに使わなくても
問題ないってことなのかな?(笑)

うん、やっぱりまた
3個目のベビーボックスを浮かべなくちゃだわ(^▽^;)
久しぶりに漂白剤につけて殺菌してるので
洗って乾かしておかなくちゃ(^ ^;)

ちゃこさんちはバーゲシーが9匹も居たんだぁ!(^▽^)
そろそろ繁殖して欲しいとこですね♪

今はチビアドルが うじゃうじゃ~状態だけど
そのうちチビバーゲシーが うじゃうじゃ~になったら
繁殖要員として ちゃこさんちに押し付けようっと(*^m^*) ムフッ

1. 無題

純バーゲシー♪
ぱふさんトコの水槽はタマゴを産みたくなる何かがあるんでしょうね~
今度ウチの水槽のメンテしてください!

>ひろさn

前回産まれた子も 純バーゲシーかなと思うんだけど
なんとなくアドルチックなバンドが
背中にあるような、ないような(笑)

卵を産みたくなる何かが この水槽にあるのかしら?(笑)
もしかしたら オスがヤル気満々なだけかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

さっきも アドルパパとオイヤポくんも
なにやらソワソワして
メスを追いかけてたし(笑)

えっと、ひろさんちのコリは
むかいおさむ氏に似てるイケコリが好きなのよね。
うちのコリは・・・誰でもイイみたい(´m`)クスクス

だからハイブリが生まれるんだよね(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト