ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

自主回収してません
今年の夏に「氷殺ジェット」という殺虫剤を買って使ってました。
殺虫成分が入ってなくて、
氷のような冷たい冷気を噴射して虫を殺すという
とても珍しい殺虫剤だったんで、
台所のシンクで使うのに丁度良いなーって思ったんです(^_^)

ところが、その商品を使ったことによる事故が相次ぎ
自主回収になりました(^^;;

ガスコンロの近くで使ったら、コンロの火が引火して火傷をしたり
お風呂場で使ったら風呂釜の火に引火したらしいです。
でも、これは火のそばで使っちゃう人が悪いですよね。

ところが、火をつけてない状態で、
ガスコンロの近くで殺虫剤を使って、
そのあとにガスコンロに火をつけたら
残ってた可燃ガスに引火したという事故があったんですって。
同じ事がお風呂場でもあったそうです。

これはちょっと怖いですよね(-_-;)

なんで今頃この話を書いてるかと言うと、
近所のドラッグストアから
この「氷殺ジェット」についてのアンケートアンケートが来たんです。

そこの詳しい事例が載っていて、
なるほど~って思っちゃいました。

子供やペットがいる家庭では
やたらと殺虫剤を使うのって怖いから
この商品は凄く良いなって思ったけど、
あまりに引火性の強いガスっていうのも
怖いですね(-。-;)

そんで、私は自主回収に協力したかというと・・・
してません(笑)
だって、どこで どのように回収するのか知らないし
火の気が無いところで使うなら問題ないかなぁ~なんて思って(^^;;

でも、アンケート用紙に「回収専用お客様窓口」の案内があったので、
問い合わせしてみようかな。

コメント

2. 無題

これは冷たいガスじゃなくて、LPガスを液体で出して
気化熱によって熱を奪って凍らす仕組みなのかな?
専門外なので良くわかりませんが(専門は下ネタと霜ネタ^^)

冷却目的だとしたら、虫退治でなくていざと言うときに
言うことを聞かなくなったら、オフクロさんを
一気に冷やしたら良いのではないでしょうか?
って今日はブリザート系のオチの無い霜ネタでした(^_^;)

>たかひろ

LPガスとイソペンタンという成分が入ってるみたい。
このイソペンタンの気化熱で虫を凍死させる仕組みなんだって。
でも、さっきネットで調べたら、
このイソペンタンっていう物質も
人間に全く無害という訳じゃ無いらしい(^^;;

いつも氷殺ジェット並みのお寒いオヤジギャグ、ありがとう(笑)

1. 私も~

私も自主回収に出してないよ~v
だって便利なんだも~ん。
どこに持っていっていいかもわかんないし。
やっぱり、アンケートサイトで自主回収に出したかどうかのアンケート受けたけど・・・ね。

3本あるけど、たぶん、最後まで使い切るだろうな~

>みねる

そうだよね~(笑)せっかく買ったのに回収って言われても・・・
とりあえず火の無い場所で使う分には問題ないしね(^^ゞ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト