"ラグビー"カテゴリーの記事一覧
-
プレシーズンマッチの観戦に行ってきた!
2024年9月21日(土)リコー総合グラウンド 14:00
ブラックラムズ東京 vs 静岡ブルーレヴズ
ブラックラムズのファンクラブ会員が申し込めて
応募が多かったら抽選だったけど
無事に当選した(^O^)
この日はめちゃくちゃ道路が混んでて
二子玉川駅から乗ったバスがノロノロ運転で
13:10頃にグラウンドに付く予定が
13:30を過ぎてたよ(^^;;
曇ってて日差しは無かったけど
とにかく蒸し暑さがヤバかった。。。
なんとか頑張れたー!(〃´o`)=3 フゥ
ラムズメンバー
スターティングメンバーは若手中心!
レヴズメンバー
静岡の公式戦は見れないかもしれないので
ここで見れるのは嬉しい(*^^*)
ブラックラムズが毎年行っている
菅平合宿に武井日向選手が参加してなかったので
めっちゃ心配していたけど
グラウンドで日向くんを見つけたのでホッとした(^O^)
スクラム練習を見守ってる。
年配のスタッフさんらしき人とお話をしてる。
あ、やっぱり膝の調子が良く無いのかな(^^;;
サポーターやテーピングをせずに
普通に歩くことはできてるから
そんなに痛くは無いってことかな。
試合に復帰するのはまだ遠いんだろうか。。。
試合中は笑顔を見せてくれた(*^^*)
早く足が良くなりますように♪
現役を引退したばかりのレヴズの矢富コーチ!
サムくん、PJくんは調子が良さそう(^O^)
パワフルでハードワークする素晴らしい選手!
稲葉くんと高本くんのプレーが
やっと見れる!(^.^)
高本とむくんの動きが良かった!
お!リアム・ギル選手が居た!
浦安DRocksからラムズに来るとは思わなかったな(^^ゞ
私が座っていた直ぐ後ろに
ボールボーイの中村公星くんと
大内真くんがいた!
14:00キックオフ!
試合は終始レヴズが優勢だった。
特に前半はスクラムでめっちゃ押された(^^;;
あ、山本嶺二郎くんが足を痛めたっぽい。
一旦リザーブと交代してテーピングしてた。
この後またピッチに戻ったので
そんなに酷い怪我ではなさそうε-(´∀`*)ホッ
今日のSOは堀米選手!
あれ、前半でHOが大西さんから
佐藤康くんに代わってる。
スルスルとラインブレイクするレヴズを止めれらず
あっと言う間に31点を取られてしまった。
ラムズも12点取ったけど、接点での圧が凄くて
なかなか思うように攻撃できないまま前半終了(^^;;
ハーフタイムでスマホでXを見たら
ラグ友の だいこんさんも観戦に来てるとわかり
探したら、すぐ近くに居た(笑)
隣に座らせてもらった(*^^*)
後半になり、リザーブメンバーがどんどん登場!
佐藤康くんがスクラムの度に、みんなに声をかけてた。
徐々にラムズのスクラムが修正されて
後半には押し勝って
ペナルティ取った!!O(≧∇≦)O イエイ!!
スクラムが強いレヴズからペナルティ取れて、
選手のみんなのテンションが上がった!
後半から中楠一期くんがSOに入った。
ラムズもトライを取って、得点追加!!
あ!!クリさんが足を痛めたΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
スタッフさんに抱えられて退場。
氷で冷やしてるけど、かなり痛そう。
これは治るまで時間がかかるやつかも。。。
レブズ側のスタンドにコーチ陣が座ってて
その前にトゥポウさん、ミルキーさん、ギルさんが
並んで座って楽しそうにしてた(笑)
ラムズの破壊王!
ネイサン・ヒューズ選手が降臨!(笑)
ネイサン選手のタックルが突き刺さって
さっそくレヴズの選手が一人痛んで退場してた(^^;;
だ、大丈夫かなぁ。。。
試合は ラムズ 31ー43 レヴズ で終了。
後半にラムズのトライも決まって良かったヽ(*^^*)ノ
だいこんさんは佐藤康くんの大ファンなので
目の前に挨拶に来てくれた康くんが
だいこんさんのネームタオルを見て笑顔で答えてくれて
私も嬉しくなった(笑)
今日のゲームキャプテンは
ブロディ・マクカラン選手だったのね。
流暢な日本語でファンにご挨拶してくれました(*´∇`*)
新しくHCに就任した
タンバイ・マットソンHCからのご挨拶。
この日は写真撮影やサインなどの
ファンサービスが無かったので
直ぐにグラウンドを後にしました。
だいこんさんはバスに乗らずに
歩いて二子玉川駅へ行くというので
私も一緒に歩いてみることにした。
歩きながら いろんなラグビーの話ができて
楽しかったぁ♪
多摩川沿い30分ほど歩いて駅に到着。
膝や股関節が痛くならなくて良かった(^^ゞ
-
10/26に日産スタジアムで開催されるテストマッチ
日本代表 vs ニュージーランド代表 は
なんとしてもチケットが取りたいー!(><)
日本代表を応援する「サクラクラブ」に入会すれば
先行発売でチケットが取れるはずだが、
以前入会してた時は
一度も当選してチケットが取れたことが無い(-_-メ)
わざわざ入会金を払ってんのに
チケット買えないんじゃ意味がないので
もう入会してない(笑)
チケットぴあの先行抽選に申し込んだら
第一希望のメイン カテゴリー1は外れて
第二希望のメイン カテゴリー2北で
当選したーヽ(^◇^*)/ ワーイ
2年ぶりに生でオールブラックスが見れるのが
めっちゃ楽しみヽ(*^^*)ノ
かなり端っこだけど
1階席の26列目だから肉眼でも まあまあ見えると思う(^^)
ケイレブ・クラーク選手は
日本に来てくれるかなぁ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
-
9/15(日)15:05から秩父宮で
パシフィックネーションズ2024準決勝が行われた。
JSPORTSオンデマンドで観戦(*^^*)
日本代表 vs サモア代表
サモアはなぜかW杯で何度も対戦する相手で
いつも接戦になる(^▽^;)
この試合で勝てば決勝戦に進めるので
なんとしても勝ちたいp(*^-^*)q がんばっ♪
サモアのメンバーで知ってるのは
4番のベンジャミン・ニーニー選手!
釜石シーウェイブスの選手だから
何度も試合で見ている(^O^)
ハードワークするし足も速いので要注意!
今回の日本は立川理道選手を10番、
李承信選手を15番にして指令号が2人ってことね。
これは面白い( ̄m ̄* )ムフッ♪
ハルさんは大学時代に10番やってたけど
スピアーズでは主に12番でプレーしていて
スクランブルな時だけ10番に入ったりする。
承信くんは10番メインだけど神戸では15番もやってた(^.^)
この試合、経験豊富で
冷静沈着なハルさんが司令塔を務めたら
15番の承信くんが覚醒した!オオーw(*゜o゜*)w
生き生きと動き回ってトライをアシストするし
自分でもトライを決めて
コンバージョンも100%だった!
なんと、承信くんがPOMを受賞!
いやぁ、ほんと素晴らしかったヽ(*^^*)ノ
フィジカルの強いサモアのスクラムも
日本はきっちり抑えて逆にペナルティも取れた!
スクラム強い!(*´∇`*)
久しぶりに日本代表戦に復帰した
高橋汰地選手のトライも見れたし
めっちゃ嬉しい♪
秩父宮の観客席には
リッチー・モウンガ選手、シャノン・フリゼル選手
ジェイコブ・ピアス選手も来てて
JSPORTSのカメラさんが抜いてくれた(笑)
日本は見事なプレーでトライを取り切り
49-27 で快勝したヽ(^◇^*)/ ワーイ
この暑さの中でも日本は最後まで足が止まらず
ずっと動き続けてて、スゴかった。
でもサモアもスピードのあるカウンターアタックで
トライを取ってきた。
やっぱり怖いチームだな。
さて、来週は花園でフィジーと決勝戦だ!
フィジーはね、強い、マジで強いのよ(^^;;
今大会の優勝はフィジーだと みんな思ってるはず。
体がデカくてパワーがあってスクラムも重い。
そしてめっちゃ足が早い!
全員がセブンスの選手みたいな走りで
オフロードをバンバン決めてトライを取るのだ。
フィジーは陽気なお国柄もあって、
好調の波に乗ったらお祭り騒ぎで手が付けられない(笑)
そのフィジーに勝てたら
日本はめっちゃ自信になる(^_^)d
-
今日は15:05から秩父宮でPNC準決勝
日本代表 vs サモア代表 の試合がある!
めちゃくちゃ暑いから、選手の皆さんの体調が心配(^^;;
勝ちますように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
9/8にJISSENマルシェのイベントへ行って
日野レッドドルフィンズのラグビー体験コーナーに
1時間半ほど居て、ずっと様子を見ていた。
多くのお客さんが来てくれて賑わってた(^^)
小さな子供がパスターゲットにボールを入れるのは
かなり難しいので なかなか入らないけど
入ったら「すごい!上手だね!」
と言って拍手して盛り上げてきました(^^ゞ
スタッフさんが「下からぽーんと投げてね」と言っても
殆どの子供は野球ボールを投げるみたいに
上から片手で投げてた。
ラグビーを知ってる人なら
両手でボールを投げるんだろうけど
みんなラグビーを見たことないんだろうなぁ(^^;;
タックル体験もできて
タックルバッグに どーんと当たれます。
ボールを持って肩で当たる!
日野のジャージを着ている この男の子は
お父さんと一緒によくイベントで見かけます(*^^*)
中庭に出てウルフくんに一生懸命タックルしてた。
ウルフくんも楽しそう(*´∇`*)
小学低学年くらいの女の子とお母さんが来て
ボールを穴に入れるパスターゲットで
女の子が楽しそうに投げていたけど
お母さんはラグビーを見たことがあるらしくで
選手に
「ラグビーボールって斜めに投げてるように見えます」
と言ってた。
斜めに投げてるっていうか、
ラグビーは前に投げちゃダメだから、
斜め後ろに投げるものなんだよね(笑)
女の子は凄く元気な子で
タックルもしてみたいと言って
ぴーちゃんが持ってるタックルバッグに
頭から何度も突っ込んでた(笑)
そのうち、
お母さんにタックルバッグを持って!と言って
お母さんにもタックルしてた。
ほんと、元気な子だなぁ(*^^*)
そしたら今度は
自分がタックルバッグを持つから
お母さんがタックルしてきて!と言い出した。
こんなにタックルを気に入ってくれるとは(笑)
が、ここでお母さんが
手加減しないで思いっきり女の子に突進!
女の子は勢いよく後ろに倒れちゃったよ!!
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
ぴーちゃんが直ぐに受け止めたから
怪我はしなかったし、
女の子は倒れて泣くかなと思ったら
ニコニコ笑ってたから良かった(^^;;
お母さん、小さな娘に
思いっきりタックルしたらダメですよ(笑)